ワイン・シャンパンボトル半額デー廃止のお知らせ

2016,09,09, 04:05 PM
【ワイン・シャンパンボトル半額デー廃止のお知らせ】
  
いつもご来店ありがとうございます!
  
この度、9月22日(木)をもちまして「ワイン・シャンパンボトル半額デー」を西麻布店、銀座店ともに廃止させていただく事になりました。
  
ahill は今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 麻布 | comments (0) | trackback (x) | by ahill

すだちチェッロ。

2016,09,07, 05:25 PM
こんばんは!
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

この時期は台風のことが気になってなかなかお出かけのタイミングも難しい時期ですね!

今日は徳島の美味しいすだちと純度の高いウォッカを使って

すだちチェッロを作ってみました!
っといっても作り始めなのであと何日か完成まではかかるのですが・・

季節香る美味しいすだちチェッロができましたらオンメニューしますのでその際はぜひ!
ぼくは爽やかにソーダ割りにしますかねー!

では本日も楽しいお食事をお楽しみくださいませ

 麻布 | comments (0) | trackback (x) | by ahill

フィレステーキをご紹介。

2016,08,09, 05:34 PM
こんばんは!
ニュースで耳に入ってくる「本日の最高気温は37度です!」東京のコンクリートの上は何度なんでしょうか・・・
暑い時には肉!なんて思う方もいらっしゃるのではという気持ちから

ahillのフィレステーキをご紹介。

鹿児島県産のA5黒毛和牛を扱っております

一本のフィレを丁寧に脂、筋を取り除き、美味しくお召し上がりいただける部分のみをお出ししております。
こちらの断面の写真は通常のフィレですが、特に希少で肉質の良いシャトーブリアンも限定でございます!!!

本日早い時間からカウンター、テーブルともに2名様ずつ空席ございますのでぜひともおこしくださいませ

 麻布 | comments (0) | trackback (x) | by ahill

美味しい焼きカレー

2016,07,26, 05:01 PM
こんばんは!出勤途中に雨が降り始め残念な稲垣です。皆様は大丈夫だったでしょうか?

本日は名物焼きカレーのルー作りをご紹介!

当店のカレーはまず大量のタマネギをひたすら丁寧に炒めていきます。
その量なんと10キロ!山端の持っている大きめのタマネギでもひとつで400g弱!っということは大きな鍋の中には何個分のタマネギが・・・

これがもっと凝縮し、豊かな旨味になってくれるのでございます!

本日早いお時間からまだ多少お席が空いております。
美味しく焼きカレー作っておりますのでぜひともおこしくださいませ!

 麻布 | comments (0) | trackback (x) | by ahill

DINNER MENUの変更 [ 7/11(月)~]

2016,07,11, 02:25 AM
本日、7/11(月)からディナーメニューの変更がございます!HPの更新が間に合っていないので、こちらのメニューが最新なります。
  
■■ Starters ■■
オマール海老のテリーヌ ガルグイユ仕立て 夏野菜のピクルスを添えて
とうもろこしのムース ワタリガニとウニ添え コンソメジュレをまとって
黒毛和牛のスモークとブーラッタチーズ 旬のフルーツとトマトのコンポート添え
アーモンドを纏った岩牡蠣のソテー 皮付きヤングコーンと黄色いラタトゥイユを添えて
  
■■ Soups ■■
本日のスープ
ブイヤベース
青森県八戸十和田・中村さんのオーガニックハーブのサラダ
  
■■ Second dishes ■■
本日の魚料理
帆立貝とインカの目覚めのミルフィーユ仕立て サマートリュフを散らして 松の実とベーコンのソース
フォアグラと京都賀茂茄子のポワレ 牛頬肉のラグーと黒ビールのソース
アワビ(コンソメ煮)のソテー サザエと新ごぼうの焼きリゾット添え 青のりのエマルジョンソース
  
■■ Main dishes ■■
本日の黒毛和牛赤身肉のブロック焼き
プラチナポーク(100g)とホワイトアスパラのソテー キャラメルオニオンソース
北海道北見産メス鹿 希少部位のバリエーション 3種類のペッパーとポルト酒のソース
鹿児島黒牛A5ステーキ
特製ハンバーグステーキ 赤ワインソース
  
■■ Desserts ■■
アイスクリームとシャーベットの盛り合わせ
本日のデザート
メロンのロールケーキ ホワイトチョコのアイス添え
桃のクレメダンジュ 桃のアイス添え
クレームブリュレ ブルーベリーとヨーグルトのソルベ添え
  
  
ahill azabu

 麻布 | comments (0) | trackback (x) | by ahill